1

マカンのペダル類はQ5と共通なのでA4あたりとも共通です。
A4のときにもフットレストの位置があまりに奥まっていて、ちっともレストできませんでした。
フットレストを自作したのは何故か整備手帳に記録していませんでしたが・・・
マカンのフットレストもちっともレストできないので有名なようで、納車前にペダル類とセットで注文していました。
2

この手の製品はほとんど中国製なので、到着したらきちんとチェックしておく必要がありますが、最近はチャイナクオリティもかなり良くなってきました。
3

まずはフットレストから。
取り外すパネルは裏側に4箇所くらいの固定穴があるだけですので、内張り剥がし等で簡単に外すことができます。
4

取り外すとこのような感じです。
ブレーキペダルもゴムのパッドが被さっているだけですので外しておきます。
アクセルは何故か何も付いていませんでした、こういうものなのかしら?(笑)
5

懸案のフットレスト比較。
左が購入した製品で、右が純正。
これでも薄いので、いずれ合体させるかもしれません・・・
6

左がブレーキ、右がアクセルです。
どちらも取付時に苦労しないよう切り欠きがありますので、それを活用して被せこんでいけば割と簡単に付けられると思います。
7

装着完了です。
確認のために足で踏んだり蹴ったりしたのでちょっと汚れていてスミマセン。
見た目も良くなりましたし、ゴムの部分が滑り止めにもなっています。
が、フットレストは更に手前にしたくなるかもしれません、足が短いもので・・・(泣)関連情報URL : https://amzn.to/2XsyK3W
コメントを残す