1

すでに外した後ですが、パネルの爪は上下4箇所プラス、車体の外側に向かって引っ掛かりがあります。
2

画像下側の四角い穴の奥に爪があります。
ここを変形ピックなどでこじって車体から外します。
3

外すとライトが鎮座していますので、トルクスネジを外します。
ラチェットドライバーがあると便利!
4

ライトユニットを外します。もともとついていたバルブは、左に捻ると外れます。
5

今回取り付けるLEDフォグです。
ebayにて2000円ほど(笑)
キャンセラーつき。このキャンセラーが熱を発するので、固定場所には少し気を付けます(^^;;
6

接続して、点灯確認します。
7

フォグのカバーは少し強めに入れないとハマりません。
基本的には逆の手順で元に戻して完了です。
ヘッドライトは6000Kなので、まずまずの釣り合いになったようです(^^)
サポートしてくれた親友に感謝!!
コメントを残す