【アバルト アバルト・595 (ハッチバック) DIY】ペダルの位置関係を改善

1

試乗のときにはなぜか気づかなかったのですが、個体差なのかしら?

僕の595はブレーキが一番体に近く、クラッチが一番奥になっています。

フルブレーキする状況が多ければこのほうが快適なのかもしれませんが、街乗りレベルだと足が窮屈なので改善策を講じます~

2

基本的にクラッチペダルを手前に来るようにして、シートを下げればその分足元にゆとりができるかなと。

ハンドルやシフトノブとのバランスもあるのでそんな単純でもないのかもですが、とりあえずやってみましょう。

3

ピンボケごめんなさい!

ひとまず用意したのはコチラ。
本来もっと硬いものの方が良いのですが、お試しも兼ねてゴム板でスペーサー的なものを作ります。

4

ちょっと画像の順番が前後というかややこしい説明ですが、上記アルミペダルと車両側ペダルの間にはこのようなプラスチックのスペーサーが既に入っています。

アクセル・ブレーキ・クラッチ全てにそれぞれの形に合うようなものがついていました。

画像はクラッチペダルに付いていたもので、この形に合わせてゴム板をカットします。

5

真ん中のものが切り抜いたゴム板です。
バリはあとで処理します(笑)

6

テーパーリーマーでボルト用の穴を開けて。

7

装着するとこんな感じです。

8

ペダル3つ全てに最初からスペーサーがついているのは、アルミペダルの曲面と車両側ペダルの角度が合わないから、というのもあります。

自分が扱いやすい位置関係を探るために、ひとまずアクセルのアルミペダルは外して試すことにしました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA