評価:2
スペーサーとしては定番メーカー、MARS(Martel)の新商品です。
「新技術『エアロスリット』がホイールの回転に伴いジェット感覚のエアー気流を発生させ、輸入車特有のブレーキダストのホイールへの付着を防ぎ、高熱になるブレーキシステムをクールダウンさせる」
という画期的商品。
ダスト軽減できるスペーサーなんて素敵!
とポチってみました。
が・・・
以前も同様の経験をしましたが、ここのスペーサーはスピード出すとブルブルが結構激しいです。
素人の僕がDIYで組んだから?
と思いもしましたが、ショップで組んでもらってもブルブルは止まりません。
エアロスペーサーではない、普通のスペーサーも以前のクルマで使っていましたが、やはり高速でブレが大きくなるんですよね。。
主に110km以上でひどいです。
ハブリング付いてるんですけどね・・・
見た目は悪くないですし、高評価の方もいらっしゃるのでなんとも言えませんが、スピード出さない方は良いかと思います。
気になるダストの方ですが、約200キロ走行した状態が別写真の汚れ具合です。
パッド、ローターはゴルフR純正です。
これを見て「軽減されとる!」と思われた方はオススメできますね^^
僕はECSに鞍替えしました、ダストは出ますが高速でも安心できるほうが優先順位高いです(笑)

スポーク部はまだしも、それ以外はそこそこ汚れます。
3割減くらいでしょうか(汗)

- 特許出願中というスリット。
アイデアは悪くないと思います。
購入価格 | 10,285 円 |
---|---|
入手ルート | ネットショッピング(Amazon) ※https://amzn.to/35rDtU0 |
コメントを残す