評価:5
子供の誕生に合わせてベビーシートを検討し、安心感の高いRECAROを選んでみました。
・車がスライドドアでは無い
・新生児から使用
・子供の扱いに不慣れ
ということを考えると、脱着式ベビーキャリアがあることと台座が回転式であることでとても快適です。
コンビやアップリカからも発売されていますが、車好き夫婦揃って「ここはRECAROでしょう」と意見が一致してしまいました(笑)
詳細は整備手帳でも解説しますが、安全に関わる部分は本当にしっかり作っています。
剛性感も高く、「子供が守られている」感は非常に高いです。
一方で、これは車でも言えることかもしれませんが、筐体の剛性が高い分、やはり重たいです。
他の回転式も重いですが、本体もベビーキャリアもそこそこ重いので、軽さを重視する方にはお勧めできないかもしれません。
新生児から使えるベビーシートで、ベビーキャリアが取り外しできるので、出かける時は自宅内でベビーキャリアに子供を載せ、そのまま車の台座に固定して出かけることができます。
ベビーキャリア付きしか試していないので他のことは分かりませんが、子育て初心者の我々にとってはとても助かる機能です。
車両に固定する台座側もとてもしっかりしていて、固定するべき部分は赤/緑のインジケータで安全確認ができます。
また、同社のベビーカー「EasyLife(イージーライフ)」とドッキングが可能なので、ベビーキャリアに載せた赤ちゃんをそのままベビーカーに乗せられます。
これもベビーカーに直接乗せたり下ろしたりしなくて良いので、やはり不慣れな初心者としては重宝しています。
日々の使い勝手は多少慣れが必要な部分もありますが、なんと言っても安心感の高さがと使い勝手の良さが魅力です。

ベビーカーとベビーキャリアをドッキングするとこんな感じです。

ベビーキャリア単体。シートベルトの作りもしっかりしています。
購入価格 | 83,000 円 |
---|---|
入手ルート | ネットショッピング(Amazon) ※https://amzn.to/38Ur66G |
コメントを残す