【ポルシェ マカン パーツレビュー】Sylphide(シルフィード) / IKC Sylphide SC-7015
評価:5 夏の終りに・・・ プライバシーガラスが付いていなかったので、アバルトにフィルム貼るついでにマカンにも施工してもらいました。 リア5面、少し濃い目で15%です。これで後続車から車内が見えなくなって安心です。(何を…
評価:5 夏の終りに・・・ プライバシーガラスが付いていなかったので、アバルトにフィルム貼るついでにマカンにも施工してもらいました。 リア5面、少し濃い目で15%です。これで後続車から車内が見えなくなって安心です。(何を…
評価:3 リアハッチに貼ってあるインポーターのデカールです。 日光で色あせていたので、新しいものを手配しました。 純正品なので品質的には問題ありませんが、このシール一枚でこの価格・・・学生時代に買わされそうになった暴走族…
評価:5 ボディカラーが黒、というのは兎に角暑いし汚れも目立つし大変です(汗) 車内の温度も結構なことになるので、満を持して夏の終りに施工しました・・・ 本当はフロントガラスにも透明な断熱フィルムを貼りたかったのですが、…
評価:5 東京大田区のポルシェコーディング東京さんで3種類施工していただきました。 ・デイライト・オートライト鈍化・アイドリングストップラスト VAGのコーディングは過去にDIYで経験があったので国内外のサイトを調べまし…
1 今まで補強で行ってきたのが、何故か全てリアばかりということで。。 やっとフロントの補強に着手しました。まずはストラットタワーバーです。 メーカーによって取り付け場所が異なるので悩みました。 カウルトップ内に設置するの…
評価:5 洗車後にスプレーして吹き上げるだけの、簡単コーティング剤です。 Amazonでの高評価もさることながら、師匠のお薦めで去年購入しました。 パーツのコーティングにも使いますが、画像の通りボディもしっかりコーティン…
評価:5 SOFT99の吸水クロス。 「どのへんがプレミアムなの?」と試しに買ってみましたが、今まで何種類も試してきたセームもどきよりもかなり使い勝手良好です。 普通のタオルと同様に使えてしまうので、そのへんのタオルと混…
1 悲しいマカンのナンバー灯・・・車両本体価格は関係なく、ポルシェはなんでもオプションなんですよね~ うちの子は素マカンでオプションもそれほど付いていないので、ナンバー灯ももれなく電球でした(笑) まぁこの辺は大した作業…
評価:5 なんでもオプションのポルシェさん(笑) このご時世でもナンバー灯が黄色です・・・ ということでキャンセラー付のナンバー灯を購入しました。 画像の通り、違いは明らかですので満足感も高いです。 あとは耐久性ですが、…
評価:5 マカンのHIDバルブはD3Sです。 HID屋さんは以前から気に入って使っていますが、メーカーのサポートもちゃんとしているので安心して夜道を走ることができます。 安価な中華バルブでも良いのですが、耐久性や光量など…
最近のコメント