Jackの主夫Life

search
  • ホーム
  • 愛車
    • ボルボ C40
    • ボルボ XC60
    • フォルクスワーゲン ゴルフ R
    • ポルシェ 718 ボクスター
    • ポルシェ マカン
    • 三菱 ランサーエボリューションX
    • アバルト 595
    • ランドローバー レンジローバーイヴォーク
    • アウディ A4
  • 主夫業
  • 柴犬
  • 子育て
  • ブログ
menu

アーカイブ

  • 2024年5月
  • 2024年2月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2016年10月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月

カテゴリー

  • privacypolicy
  • アウディ A4
  • アバルト 595
  • カーライフ
  • フォルクスワーゲン ゴルフ R
  • ブログ
  • ポルシェ 718 ボクスター
  • ポルシェ マカン
  • ボルボ C40
  • ボルボ XC60
  • ランドローバー レンジローバーイヴォーク
  • 三菱 ランサーエボリューションX
  • 主夫業
  • 家電レビュー
  • 車いじり
キーワードで記事を検索
カーライフ

【フォルクスワーゲン ゴルフ R パーツレビュー】RECARO EasyLife

2020.10.06 lowgear

評価:5 出産前にあれこれ検索してたどり着きました(笑) 新生児期から使えて、トラベルシステムも組めるのがポイントです。 ベビーカーとしてはほどほどの価格かと思います。口コミ等を見ているとこの商品よりも使いやすい?という…

カーライフ

【ポルシェ マカン パーツレビュー】Autel AP200M

2020.10.06 lowgear

OBDから各種診断を行ったり、エラーリセットなどを行うツールです。 価格には一台分の使用量が含まれており、追加車両は代金を支払うと行えるようです。 他にも診断ツールはたくさん売っていますが、今回はサービスインターバルのリ…

カーライフ

【フォルクスワーゲン ゴルフ R パーツレビュー】Codetech ANTISTATIC TIRE PLASTIC COAT

2020.09.08 lowgear

評価:5 (本体画像なくてスミマセン) ANTISTATIC TIRE PLASTIC COATタイヤや樹脂部分に塗布することで空気の流れを良くする製品。 先日マカンのタイヤに塗布して効果を実感したので、今回はゴルフのエ…

カーライフ

【フォルクスワーゲン ゴルフ R パーツレビュー】CTS Diverter Valve Kit

2020.09.08 lowgear

評価:5 ターボ車定番アイテムのディバーターバルブ。 7.5Rはバルブの場所もアクセスしやすく、DIYにはもってこいでした。 取り付け後のテスト走行でも、ブースト圧UP、安定性も体感できたので費用対効果は良いパーツだと思…

パーツカーライフ

【フォルクスワーゲン ゴルフ R DIY】CTS ディバーターバルブ取付

2020.08.08 lowgear

1 ターボ車では定番?のチューン、ディバーターバルブの交換取付です。 純正ディバーターバルブではブースト圧が安定しないことがあったり、今後出力をアップさせていくことを考慮しての保険の意味もあります。 画像は純正品。今のと…

パーツカーライフ

【フォルクスワーゲン ゴルフ R DIY】【詳細解説】WAKO’S PAC注入

2020.07.23 lowgear

1 この商品「ワコーズ パワーエアコン=PAC」については個人的に過去いろいろあって、今回やっと投入できたことになります(笑)アバルト界隈の皆様、その節はありがとうございました(・・; 夏はエアコンを酷使することが多いで…

カーライフ

【フォルクスワーゲン ゴルフ R パーツレビュー】WAKO’S PAC PLUS / パワーエアコン プラス

2020.07.23 lowgear

評価:5 夏の定番、ワコーズ PAC(パワーエアコン)。 アバルト595時代には、まさかのエアコンガスが不適合という恐ろしい顛末で使用できませんでした。エアコンガスはR134aとR1234yfという二種類があるそうで(他…

パーツカーライフ

【フォルクスワーゲン ゴルフ R DIY】【純水器】UNGER RinseN’Goフィルター交換

2020.07.21 lowgear

1 今年の1月に「コスパ最強純水器」としてYou Tube経由で知り、導入していたUNGER純水器。 上記整備手帳が1月20日ですのでちょうど半年使ったことになります。 純水器はフィルター交換が必要なため、どの程度の頻度…

カーライフ

【ポルシェ マカン パーツレビュー】CORE OBJ ANTISTATIC TIRE PLASTIC COAT

2020.07.21 lowgear

評価:4 昨今、TOYOTAも公式に取り組み始めている静電気対策。 GRの静電気コート剤も気になっているところですが、CORE OBJから近いコンセプトの製品が発売されたので早速試してみることにしました。 製品ウェブサイ…

パーツカーライフ

【フォルクスワーゲン ゴルフ R DIY】【決着】ECS Turbo Outlet Hose適合問題

2020.07.01 lowgear

1 4月にオーダー、5月に取り付けしたECSのターボマフラーデリートとアウトレットホース。 シリコンのアウトレットホースが取り付けられず、ECSに問い合わせしてやり取りしていたものがやっと決着しました。2ヶ月かかりました…

  • <
  • 1
  • …
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • …
  • 40
  • >

最近の投稿

  • プライバシーポリシー(Privacy Policy)
  • マグニフィカ スタートで見つける、理想のコーヒータイム
  • VOLVO C40 リチャージ所感
  • VW GOLF R メモリアルフォト
  • 【ボルボ C40 DIY 】【暫定版?】充電ケーブル格納容器

最近のコメント

    ©Copyright2025 Jackの主夫Life.All Rights Reserved.